C4 LAN 2017 SPRINGチケットのご購入ありがとうございました!
いよいよイベント当日が迫ってまいりましたが、
改めまして当日の持ち物と諸注意、お願いをお送りいたします。
是非、お読みいただけますと大変幸いです。読んで下さい!後生だから!
当日券発売は無い可能性があります!
当日券発売はなしとなる可能性が高いです。
前売りチケットをお持ちでない方は、
必ずC4 LAN公式Twitterにて当日券の有無をご確認ください。
来場者全員の持ち物
必須の持ち物
1. 身分証明書
今回より全入場者に対して身分証明書照合のチェックを行わせて頂きます。
そのため必ず身分証明書をお持ちください。
身分証明書をお持ちでない場合、入場をお断りする場合がございます。
2. Passmarket チケットQRコード
スマートフォンのガラスが割れている場合や、
表示ができない場合、印刷したQRコードをご用意ください。
持ち込み席(BYOC)参加者の持ち物
レンタルPC・レンタルモニターの利用などにもより持ち物は異なりますが、
基本的にいずれの場合もネットワークケーブル以外のケーブルは全てお持ち込みいただきます。
レンタルPC・レンタルモニターは本体のみの貸し出しで、ケーブル類は一切含まれない点にご注意ください。
持ち物
- PC/モニター用 電源ケーブル(2P-3P AC) 計2本
- モニター用ケーブル(ディスプレイケーブル or DVI-I/D or HDMI) 計1本
※ レンタルモニターを利用の方は、ディスプレイポートケーブルが推奨です。 - キーボード、マウス、ヘッドセットなどのデバイス類
- (レンタルPCの場合) ゲームデータ持ち込み用の外付けHDD or SSD
ケーブル類は若干数受付でも販売予定ですが、全員の数はないため必ずご持参ください!
ゲームデータの持ち込みを忘れた場合、周りの方などに聞いてみましょう。
レンタルPC・レンタルモニターについて
レンタルPC・レンタルモニターについては下記を改めてご確認ください。
※ スペックに関する質問は受け付けではご回答しかねます!
ゲームファイルは外付けHDDなどで持ち込みください!
また当日はネットワークに帯域制限が課されるため、
ゲームクライアントのダウンロードに数時間かかる場合もあります。
フリーPC・レンタルPCにはゲームはインストールされていませんので、
ご希望のゲームがある方は外付けHDDなどを用いてお持ち込みください。
ゲームファイルのコピー方法は参加者のhogehigeさん作成のゲームデータ持ち込みガイドをご参照ください。
1日目(5/3 水)ご来場の注意
席なし参加者の受付は15時から!
1日目に限り持ち込み席(BYOC)参加ではない、
全日程入場券または単日入場券をお持ちの方の受付は15時以降となります!
必ず15時以降にお越しいただくようお願いいたします。
代理でチケットを購入した場合、購入者と一緒に受付へ
受け付けから内部への呼び出しは行いません!
代理でチケットを購入された場合、購入者の方に同席いただいき受け付けを実施いたします。
かならず当事者間で連絡を取り、合流の上受け付けにお越しください。
その他諸注意
- 持ち込み席は、必ず所有者の許可を得て利用してください。
- フリー席以外は、必ず所有者の許可を得て利用してください。
- 入場券の延長をご希望の場合、できるだけ早めに受付にてご相談ください。
★詳しい注意事項に関しては以下のページをご参照ください。
https://c4-lan.com/faq/
お問い合わせ
C4 LAN実行委員会 support@cyac.jp
このページをシェア!